トーキョー・セントラル、ディープ・ワールド-第1回:区民と歩く「中央区」Ⅰ
中央区は銀座!晴海!築地!だけじゃない! 生粋の中央区民に教わる、ディープ・セントラルの魅力を紹介します。
2017.03.04
中央区は銀座!晴海!築地!だけじゃない! 生粋の中央区民に教わる、ディープ・セントラルの魅力を紹介します。
意外と知らない?つくばみらい市を掘り下げる第2弾。実際に旧伊奈町域、みらい平、旧谷和原村域を巡り、その違いや個性についてレポートしています。のどかな伊奈地域、新興住宅地が広がるみらい平、のどかな風景とロードサイド、絹の台といった90年代住宅地がミックスされた谷和原地域、地域の個性がすごいです。そして謎の庁舎間シャトル便の正体とは…?
北東北で作っれた地域主導のショッピングセンター、第2弾。今回は青森県で誕生した日本初の地域主導型ショッピングセンターを取り上げ、地域主導ショッピングセンターが生まれるきっかけや開業後の試行錯誤について追いかけます。
茨城県つくばみらい市。珍地名?として知られるこの市には、誕生までに様々な合併の駆け引きがありました。守谷市、水海道市、取手市など、周辺自治体を巻き込んだその合併秘話をひもときます。
高松を走る「ことでん」を通じて地方鉄道のことを考えます。第2回はことでんの経営再建に焦点を当て、経緯を簡単に振り返るとともに様々な施策のいまを見てみます。
八王子を代表する2つの特徴的な企業があります。なんと、どちらも「むらうち 」という読み方です。この2社の紹介と、八王子に与えたインパクトについて紹介し、八王子の魅力をまとめます。
北東北では地域が主導して作られたショッピングセンターがいくつかあります。今回は岩手県の「村」につくられたショッピングセンターを取り上げ、開業までの経緯や現状を見ながら現在まで生き残っている理由について考えていきます。