【イベント】「matinote」オープンから半年!おすすめ記事やアクセス傾向をご紹介!!
matinoteがオープンしてから半年が経ちました。半年を記念して、いままでのアクセスの傾向やメンバーおすすめの記事、アクセス数ランキングを一挙にご紹介させていただきます。新しい記事や視点との出会いがあるかもしれません。
matinoteがオープンしてから半年が経ちました。半年を記念して、いままでのアクセスの傾向やメンバーおすすめの記事、アクセス数ランキングを一挙にご紹介させていただきます。新しい記事や視点との出会いがあるかもしれません。
今年の4月に話題となった新しいSNS、「マストドン」。ユーザーはどんな想いで利用しているのでしょうか。そして、まちのコミュニティやまちに関するwebサービスとしてどのような可能性をもっているのでしょうか。マストドンのインスタンスの管理人と対談を行い、探りました。
今年の4月に話題となった新しいSNS、「マストドン」。現在も日本人ユーザーが増え、地域毎のコミュニティができています。まちと地域の話に相性がいいSNSですが、特徴をつかみづらいのが難点です。そこで「マストドン」デビューを応援すべく、特徴とコミュニティの現状を解説します。
まちに関心を持つ人へのインタビュー・第4弾です。今回は交通とデザインを掛け合わせて素敵なプロダクトを作る現役美大生「にし」さんにデザインと交通に興味を持つきっかけを伺います。旺盛な好奇心と素晴らしい実行力の様子、そしてその成果をたくさんの写真と共にお届けします。
2大流通グループ、イオンとセブン&アイ。その中核ともいえる総合スーパー「イオン」と「イトーヨーカドー」が道路1本、連絡橋を介して連結する「直接対決」となっている地域が2か所あります。その舞台である神奈川県相模原市古淵地区と、神奈川県大和市鶴間地区を取り上げ、時代による双方の考え方の変化やその経緯を追います。
韓国の首都・ソウルの「郊外」と「通勤」の様子を追いかけます。ソウルにおける通勤のキーワードは「地獄鉄」と「広域バス」。日本によく似た姿と、まったく違う姿が併存している様子をお楽しみください。
日本によく似ている、けれどどこか違う韓国の首都「ソウル」。ポイントは「ダイナミックさ」ではないでしょうか。第1回は、「地形」と「スケール感」をキーワードにソウルのことを考えてみたいと思います。