【まちのすがた】「サザン」じゃない茅ヶ崎を見に行く-神社だけじゃない?寒川町
サザンじゃない茅ヶ崎を見に行く第二弾。今回は茅ヶ崎から離れ、北側の寒川町をめぐります。寒川町といえば寒川神社というイメージがありますが、やはり前回同様、寒川町にもそれだけではない顔がいくつもあります。そんな寒川の知られざる顔を、レポート景色で紹介します。
サザンじゃない茅ヶ崎を見に行く第二弾。今回は茅ヶ崎から離れ、北側の寒川町をめぐります。寒川町といえば寒川神社というイメージがありますが、やはり前回同様、寒川町にもそれだけではない顔がいくつもあります。そんな寒川の知られざる顔を、レポート景色で紹介します。
財政上の課題や政治上の懸念を多く抱えつつ、ようやく開業にこぎつけた北上尾駅。そのあとも様々な課題が噴出する一方でしたが、駅のできた地域はその後少しずつ変化を遂げていくこととなります。北上尾駅の着工から開業までを取り上げ、駅開業後、地元の力で東口に建設されたショッピングモールについても最後に取り上げます。
埼玉県上尾市にある北上尾駅。小規模でのんびりとした雰囲気の駅では、開業を巡って上尾市や駅開設に関して携わっていた第三セクターなどに様々な疑惑が持ち上がったことや、地元の反対運動があり、当時の新聞記事を大いににぎわせた「難産」の歴史があります。今回は、北上尾駅が開業するまでの壮絶な経過を追っていくとともに、北上尾駅が開設したのち、現在の北上尾の様子を2回に分けてご紹介したいと思います。
埼玉県久喜市にある「モラージュ菖蒲」。周囲に鉄道駅が全くないという特異な立地ながらも、手堅い支持を得ているモールです。そんなモールのおかげもあって、「菖蒲」という地名の知名度は大きく向上するなど、意外にもその実力はなかなかのものです。モラージュ菖蒲の開業前から開業後の、様々な苦労や経緯について紹介します。
北関東の不思議商業施設探訪最終回! 今回は北関東で圧倒的な存在感を誇る宇都宮市の「FKDインターパーク店」をとりあげます。栃木地場の百貨店、福田屋百貨店が運営する店舗ですが、これは「百貨店」なのか?「ショッピングモール」なのか…? 店舗の特徴からその出店までの福田屋がたどった独特の歴史をご紹介します。